「ピーラーって100均で十分じゃない?」と長年思っていた私ですが、母の日にもらった貝印SELECT100のピーラーを使ってみて、あまりの切れ味に驚愕しました。
もうサイコな切れ味とでも言いたくなるくらい、今までのピーラーの常識が変わった体験談を本音でレビューします。

100均以外のピーラーに感動!
「100均ピーラーと何が違うの?」「本当に値段だけの価値がある?」と迷っている方や、大切な人へのプレゼント選びにもぜひ読んでほしいです。
>>【楽天で人気】貝印 T型 ピーラー SELECT100 を見てみる!(ぜひ!)
100均ピーラーを使い続けていた私が本物を手にしたきっかけ

ずっと100均のピーラーで満足していた私。
「壊れたらまた買えばいいし」と、なんとなく消耗品感覚で使ってきました。
でも、母の日に家族から「ちょっといいピーラー使ってみて!」と渡されたのが貝印SELECT100のピーラー。
最初は「ピーラーにお金かけるのもったいないでしょ~」と思っていたのに、一度使ったらもう手放せなくなりました。
\これ!貝印SELECT100/

貝印SELECT100ピーラー|サイコな切れ味の理由と感動ポイント

とにかく切れ味が桁違い!
・ごぼうのささがきがスッスッと止まらずにできる
・じゃがいもの皮が驚くほど薄く、力を入れずにスーッとむける
・大根や人参も、表面がなめらかに削れてストレスゼロ
今まで「ピーラー=引っかかる・むけない・指が疲れる」が当たり前だったのに、これなら楽しくてどんどん剥きたくなる!
調理の時短になるし、皮むきが面倒な作業からちょっとした快感に変わります。
100均ピーラーとの違いは?使い比べて分かったこと

画像出典:楽天(商品詳細はこちら)
比べてみてびっくりしたのが、「力の入り方」と「刃の滑り」。
100均のピーラーはちょっと固い野菜や長めのごぼうになると引っかかって止まりやすく、皮が厚めにむけてしまうのが悩みでした。
でも、貝印SELECT100は本当に軽い力でスーッと刃が進み、無駄な皮や身を削らない。
サラダ用のじゃがいもも、シチュー用の人参も、野菜がどんどんきれいに整います。
「100均ピーラーはもう戻れない…」という人の口コミ、今は心から納得です。
長持ち・衛生面・デザインの満足度も高い

画像出典:楽天(商品詳細はこちら)
刃がしっかりしているから、長く使っても切れ味が衰えにくい。
オールステンレスなので、サビにくくてお手入れも簡単。丸洗いできるのもありがたい!
デザインもスタイリッシュで、キッチンに出しっぱなしでも気にならないのもポイント高いです。
名もなき家事のストレスがひとつ減りました。
母の日やプレゼントにもおすすめな理由
ピーラーって意外と自分でいいものを買う機会が少ないアイテム。
でも一度手にすると、家事の時間が劇的に変わるので、母の日や友人、結婚祝いなどのプレゼントにも心からおすすめしたいです。

プレゼントに迷ったらぜひ!
「いつもありがとう」「これで少しでも楽してね」と伝えるのにもぴったりです。
>>【楽天で人気】貝印 T型 ピーラー SELECT100 を見てみる!
貝印SELECT100ピーラーがおすすめな人・こんな人に向いている
- 100均ピーラーに不満を感じている人
- 時短・手早く料理したい人
- 野菜をたくさん使う家庭や料理好きな人
- 高齢の親や力の弱い方へのプレゼントに
- キッチングッズにこだわりたい方
デメリットや注意点は?
- 100均と比べるとやはり値段は高い(でも十分に元は取れる)
- 刃が鋭いので最初は指を切らないよう注意が必要
- あまりに切れ味が良すぎて、慣れないと薄く剥きすぎてしまうことも
でも、この切れ味と快適さを一度体験したら、もう安いピーラーには戻れません…!
\貝印SELECT100/

まとめ|いいピーラーは料理のモチベーションを変える!
100均ピーラーも悪くはないですが、毎日使うものだからこそいいものを選ぶと料理のストレスが一気に減ります。
母の日にもらった貝印SELECT100のピーラー、今では我が家で一番出番が多いキッチングッズです。
「ピーラーなんてどれも同じ」と思っている方にこそ、一度使ってほしい。
日々の家事がちょっと楽しくなるサイコな切れ味、ぜひ体験してみてください!
>>【楽天で人気】貝印 T型 ピーラー SELECT100 を見てみる!