「また雨かぁ…」そんな朝、バタバタと家を出るときに、折りたたみ傘をしまうのが面倒でイライラしたこと、ありませんか?
私はもう50代。荷物はできるだけ軽くしたいし、傘の開け閉めで手がびしょ濡れになるのは本当にストレスで…。

一瞬でたためる傘がすごい!
そんなときに出会ったのが、一瞬でたためる傘。ボタンひとつで開いて閉じられる自動開閉式で、生地も整いやすい形状記憶
最近は晴雨兼用日傘が便利すぎ!
今回は、私が実際に使ってよかった&気になっているたたまなくていい折り畳み傘を4本だけ厳選してご紹介します。
一瞬でたためる傘おすすめ5選!
- KIZAWAのミニマル軽量傘 → 軽くておしゃれ。持ち歩き用に◎
- HINOKAZE → 多機能&3秒収納。夏にも強い
- Style Onの上品デザイン傘 → 高見え&美しい見た目。ギフトにも
※商品名をクリックすると、ポイントがたまる楽天市場のサイトにジャンプします!
では、一つずつ詳しくみていきます!
一瞬でたためる傘3選!
自動開閉+形状記憶で、ストレスゼロ。見た目もスマートで、持ち歩きたくなる一瞬「たたまなくていい傘」を紹介します。
【1】KIZAWA|軽さ&スマートなたたみやすさ

画像出典:楽天(商品詳細はこちら)
重さ:約195gの超軽量
- 自動開閉ボタン付き
- 形状記憶加工でキレイに畳める
- くすみカラーがおしゃれ
- UVカット機能付きの晴雨兼用傘
「小さくて軽いから毎日バッグに」「形が崩れずたたみやすい」
KIZAWA 楽天市場店
¥4,400 (2025/07/24 20:36時点 | 楽天市場調べ)

【2】HINOKAZE|3秒で収納!高機能

画像出典:楽天(商品詳細はこちら)
重さ:約275gで耐久性あり
- 自動開閉&3秒収納
- 8本骨で風に強い
- 遮光・UVカット率99%以上
- 夏にうれしい体感−10℃の冷感タイプも
「ボタン一つで一瞬!」「猛暑でも使えて便利」
コーズィルーム
¥1,990 (2025/08/02 15:36時点 | 楽天市場調べ)

【3】StyleOn|美しさと実用性のバランス◎

画像出典:楽天(商品詳細はこちら)
重さ:約250gで扱いやすい
- 自動開閉+形状記憶
- シワになりにくくたたんでも美しい
- 上品なカラー展開
- 日傘としても使える晴雨兼用タイプ
「たたんだ姿がキレイ」「高見えするデザインで満足」
比較表|どの傘が自分に合ってる?

画像出典:楽天(商品詳細はこちら)
商品名 | 特徴 | 晴雨兼用 | 重さ | おすすめタイプ |
---|---|---|---|---|
KIZAWA | 軽量・形状記憶・自動開閉 | ✔ | 約195g | 毎日持ち歩きたい人/通勤・通学用 |
HINOKAZE | 3秒収納・風に強い・遮光冷感 | ✔ | 約275g | 機能性重視/夏の日差しも気になる人 |
StyleOn | 上品デザイン・形が崩れにくい | ✔ | 約250g | 見た目も重視/ギフトにも |

たたまなくていい傘はギフトにもおすすめ!
こちらの記事もチェック!
➡【最新】たたまなくていい折り畳み傘5選!形状記憶でたたみやすい晴雨兼用傘!
まとめ|たたむ手間ゼロで雨の日も快適
今回ご紹介した3つの一瞬でたためる傘は、どれもたたむストレスから解放してくれるアイテム。しかも晴雨兼用で日傘としても使えるので、1年中活躍します。
- KIZAWAのミニマル軽量傘 → 軽くておしゃれ。持ち歩き用に◎
- HINOKAZE → 多機能&3秒収納。夏にも強い
- Style Onの上品デザイン傘 → 高見え&美しい見た目。ギフトにも
自分に合った1本を選んで、雨の日も晴れの日もスマートに過ごしましょう。